2025.04.28
お知らせ
DVT分野の世界的インフラであるSSV Networkの Verified Operatorに認定されました。

株式会社Next Finance Tech(本社:東京都渋谷区、代表取締役:徳力創一朗、土田真也)は、SSV NetworkのSSV Verified Operatorに認定されたことをお知らせします。

SSV Networkについて

SSV Networkは、ノード運用の分散性・堅牢性・多様性に貢献するミドルウェアサービスを提供しています。(SSV Network HP:https://ssv.network/)

イーサリアムステーキングでは、バリデーターキーが常にオンラインで保管されているため、セキュリティや耐障害性の観点でリスクがありました。そこで、DVT(Distributed Validator Technology;分散型バリデーター技術)という、バリデーターキーの秘密鍵を複数のノードに分散して管理する技術が登場しました。これにより、単一障害点が排除され、セキュリティと耐障害性が向上します。

また、SSV Networkは、世界中のオペレーターや開発者によって支えられており、その組織はDAO(分散型自律組織)によって運営・管理されています。これは、特定の企業ではなくコミュニティ主体でルールや改善方針が決められていることを意味します。

個人のステーカーから大規模なステーキングサービスプロバイダーまで、幅広いユーザーに対応可能な柔軟なインフラを提供しており、コミュニティ主導でのプロトコルの進化と持続可能性を実現しています。

SSV Verified Operator Programとは

SSV Verified Operator Program は、分散型バリデーター技術(DVT:Distributed Validator Technology)の先駆者であるSSV Networkが、オペレーターの信頼性と運用能力を公式に認定するプログラムです。

この認定制度は、Ethereumネットワークの健全なステーキング環境を支えるために設けられており、オペレーターが一定の技術基準と稼働実績を満たしていることを、SSV DAOによって保証します。

この認定は、以下の基準を満たすことにより取得されます:

  • Ethereumメインネット上での90日以上の運用実績
  • 直近30日間の平均稼働率98%以上
  • KYC/KYB(本人確認)による事業主体の明確化

弊社概要

株式会社Next Finance Techは、日本国内を拠点とするノードオペレーターとしてグローバル・日本国内の法人、個人のお客様にステーキング・サービスを提供しているブロックチェーン・インフラ企業です。オペレーターとしてのこれまでの実績を活用し、暗号資産の運用・管理システムの開発やコンサルティング事業など幅広いソリューションをお客様に提供しております。

弊社概要
会社名 株式会社Next Finance Tech
本社所在地 東京都渋谷区神宮前2-12-1 ウェールビル4階
従業員数 21人(業務委託等を含む)
顧問弁護士事務所 アンダーソン・毛利・友常法律事務所、S&W国際法律事務所
顧問税理士事務所 ゼロス税理士法人
お問い合わせ support@nxt-fintech.com

Copyright (C) 2025 Next Finance Tech, Inc. All Rights Reserved.