2025.10.06
お知らせ
弊社CIO/CTO 土田が大阪・関西万博で開催された国際イベント「Chain Reaction」に登壇しました。

株式会社Next Finance Tech(本社:東京都港区、代表取締役:徳力創一朗、土田真也)は、大阪・関西万博のスイス館で開催された国際イベント「Chain Reaction: Perspectives on the Global Impact of Blockchains in 2025 and Beyond」にて、弊社CIO/CTO土田が登壇したことをお知らせいたします。

Chain Reaction: Perspectives on the Global Impact of Blockchains in 2025 and Beyondとは

本イベントは、スイスと日本のブロックチェーン業界を牽引するリーダーが一堂に会し、RWA(現実資産のトークン化)、DeFi(分散型金融)、メタバース、低高度経済といった新たなブロックチェーン応用分野について議論・交流を深めることを目的に開催されました。
世界的に加速するデジタル資産や分散技術の進展を背景に、両国の知見を持ち寄り、今後の産業や社会への影響を見据えた議論が展開されました。

登壇について

弊社CIO/CTOの土田は、本イベントにおいて以下2つのプラグラムに登壇し、日本を代表する立場から見解を発信しました。

  1. 一般公開講演
    テーマ:「日本のブロックチェーン・エコシステムにおける技術の発展と採用状況」
    日本の暗号資産・ブロックチェーン市場の現状から規制の変遷、そしてDeFiやデジタル資産の最新動向に至るまで幅広く共有し、日本市場の強みと課題を国際的な視点でわかりやすく解説しました。
  2. 招待者限定ラウンドテーブル
    テーマ:「日本とスイスにおけるデジタル資産の現状」
    デジタル資産をめぐる最新の市場状況と課題を踏まえ、両国のリーダーとの意見交換を通じて国際的な協力のあり方を探りました。

弊社概要

株式会社Next Finance Techは、日本国内を拠点とするノードオペレーターとしてグローバル・日本国内の法人のお客様にステーキング・サービスを提供しているブロックチェーン・インフラ企業です。オペレーターとしてのこれまでの実績を活用し、暗号資産の運用・管理システムの開発やコンサルティング事業など幅広いソリューションをお客様に提供しております。

弊社概要
会社名 株式会社Next Finance Tech
本社所在地 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル24階
従業員数 21人(業務委託等を含む)
顧問弁護士事務所 アンダーソン・毛利・友常法律事務所、S&W国際法律事務所
顧問税理士事務所 ゼロス税理士法人
お問い合わせ support@nxt-fintech.com

Copyright (C) 2025 Next Finance Tech, Inc. All Rights Reserved.