2025.10.06
お知らせ
弊社COO 小野が「ETHTokyo '25」に登壇しました。

株式会社Next Finance Tech(本社:東京都港区、代表取締役:徳力創一朗、土田真也)は2025年9月12日から15日にかけて開催された「ETHTokyo ’25」において、COOの小野幹紘が登壇したことをお知らせします。本イベントは、世界中のEthereumコミュニティが集うカンファレンス兼ハッカソンであり、小野は初日12日のセッションに参加し、個人バリデータの重要性やソロステーキングの未来について議論しました。

ETHTokyo ’25とは

「ETHTokyo」は、東京を拠点とする開発者や専門家のコミュニティによって企画される、Ethereumに特化したカンファレンスおよびハッカソンです。サイファーパンク精神と未来への楽観主義を共有する参加者が集い、Ethereumの開発と採用を推進することを目的としています。
世界中から多様なバックグラウンドやアイデアを持つ人々が集まり、Ethereumに関する知見や情熱を共有します。経験豊富な専門家だけでなく、Ethereumに関心を持ち始めた方にとっても、仲間やインスピレーションを得られる場です。最大の特徴は、こうした多様な人々の思考をつなぎ合わせ、未来に向けたイノベーションを生み出す点にあります。
2025年のテーマは「人類の未来のための解放的テクノロジー」。解放は心から始まります。テクノロジーを活用して人々に力を与え、文化を守り、持続可能な未来を築く方法を根本から再考し、既存の制約を再形成・再定義することで、新しい方法とより良いアプローチを思い描くことを目指しています。
公式HP:https://www.ethtokyo.org/

弊社概要

株式会社Next Finance Techは、日本国内を拠点とするノードオペレーターとしてグローバル・日本国内の法人のお客様にステーキング・サービスを提供しているブロックチェーン・インフラ企業です。オペレーターとしてのこれまでの実績を活用し、暗号資産の運用・管理システムの開発やコンサルティング事業など幅広いソリューションをお客様に提供しております。

弊社概要
会社名 株式会社Next Finance Tech
本社所在地 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル24階
従業員数 21人(業務委託等を含む)
顧問弁護士事務所 アンダーソン・毛利・友常法律事務所、S&W国際法律事務所
顧問税理士事務所 ゼロス税理士法人
お問い合わせ support@nxt-fintech.com

Copyright (C) 2025 Next Finance Tech, Inc. All Rights Reserved.